第56号
2024年6月末日発行
・レトロフューチャー 三樹 和幸
・14歳のよのなか挑戦 遠山 秀樹
・日向市ならではのキャリア教育を考える 日高 政志
・日向の子どもたちが幸せな人生を歩めるように 今村 富貴
・保護者が仕事の魅力を伝える授業実践 甲斐 政憲
よのなか教室~活動報告~
・財光寺中学校で「よのなか教室」を開催しました。
・「14歳のよなのか挑戦」協力事業所の会を開催しました。
第55号
2024年3月末日発行
よのなか教室~活動報告~
・ 未来を照らす子ども達の頑張り!日向中学校生徒会~
自分たちの汗で能登支援~
東臼杵管内のキャリア教育取組みのご紹介
・西郷義務教育学校「ひなた場」開催
・美郷南学園「立志の集い」
第54号
2024年1月末日発行
・旅をしている君たちへ
三輪 純司
・ぶれずに進む
三樹 和幸
・マシンガントーク
野口 洋
よのなか教室~活動報告~
・坪谷小学校 5~6年生「よのなか教室」の実施
・富高小学校のオンラインで「よのなか教室」を実施
・「14歳のよのなか挑戦」協力事業所の会 反省会
・日知屋東小学校「よのなか教室」開催
第53号
2023年10月末日発行
よのなか教室~活動報告~
・日向中学校「ふるさと講話」開催
・「14歳のよのなか挑戦」社会体験学習を実施しました
第52号
2023年8月末日発行
よのなか教室~活動報告~
・日向市のキャリア教育の推進について
・「14歳のよのなか挑戦」社会体験学習を実施しました
第51号
2023年5月末日発行
・日向の大人はみな子供たちの先生
小野原 康人
・人をとおして学ぶ
濵砂 達洋
・学生時代の経験や出会いが将来の仕事を
考えるきっかけに
岡田 能直
・日向の大人の一人として
藤井 寛史
よのなか教室~活動報告~
・令和5年度「14歳のよのなか挑戦」協力事業所の会 第1回会合開催
・日向市のキャリア教育の推進について
第50号
2023年3月末日発行
よのなか教室~活動報告~
・財光寺中学校「よのなか教室」の第1回~第2回開催
・日知屋東小学校は「働くということ」の職業講話を聞きました!
・第9回宮崎県「キャリア教育支援センター等連絡協議会」開催
・日向中学校は5日間の「模擬面接」を実施しました!
・第3回三位一体の教育~ひゅうが学びの学校~研修会
第49号
2023年1月末日発行
よのなか教室~活動報告~
「14歳のよのなか挑戦」社会体験学習活動報告
德田 公威
・14歳のよのなか挑戦
松田 百合
・「14歳のよのなか挑戦」社会体験学習を終えて東郷
池田 和代
・「14歳のよのなか挑戦」社会体験学習の今後のポイント!
第48号
2022年11月末日発行
よのなか教室~活動報告~
・坪谷小学校5・6年生「よのなか教室」職業講話
・第8回「キャリア教育支援センター等連絡協議会」開催
・「日向市学校運営協議会」委員研修会
・日向中学校「よのなか教室」~日向市の魅力について~
・日知屋小学校で5年生「ひょっとこお面づくり」に挑戦!
・富島高校の体育大会を観覧!
第47号
2022年9月30日発行
よのなか教室~活動報告~
・日知屋小学校「よのなか教室」で「ひょっとこ」の歴史と踊りを学習
・富島中学校「職業人講話」を開催
・日向ひまわり支援学校で「社会人講話」
・令和4年度「14歳のよのなか挑戦」協力事業所の会 第1回会合 開催
第46号
2022年7月31日発行
日向の子供はみな唯一無二の宝
田中 裕久
体験学習と自己理解の大切さ 馬場 康年
キャリア教育に係る日向市の支援環境に感謝 松下 修士
つながる 横山 博章
よのなか教室~活動報告~
・日向中学校2年生「よのなか教室・日向市の魅力について」開催
・令和4年度 第2回「三位一体の教育」研修~ひゅうが学びの学校~開催
・2022年度版 日向市のいろんな産業 いろんな会社いろんな仕事
第45号
2022年5月31日発行
つながる・つなげる・広がる~
キャリア教育支援センターの魅力
曽我部 美佳
・日未来への道しるべ  荒神 雅彦
・学校が担うキャリア教育 藤原 裕司
・キャリア教育の原点として 原口 靖
よのなか教室~活動報告~
・食育についてのご案内
・塩見小学校児童とpepperとの対面式の実施について
第44号
2022年3月31日発行
キャリア教育の推進に向けて
小川 晴彦
よのなか教室~活動報告~
・日向中学校「立志の集い」開催
・富高小学校のオンラインで「よのなか教室」を実施
第43号
2022年1月31日発行
日向高校におけるキャリア教育
星衛 俊一郎
工業高校におけるキャリア教育
若林 繁幸
総合学科の学びを生かして
澁谷 好一
よのなか教室~活動報告~
・平岩小中学校「よのなか教室・職業講話」開催
・美々津中学校、日向中学校は高校入試に向けた模擬面接を行いました!
第42号
2021年11月30日発行
美郷町立西郷義務教育学校「ひなた場」に参加して
西立野 康弘
「14歳のよのなか挑戦」での気づき
佐藤 寛
地域の資源として
青木 雅矢
よのなか教室~活動報告~
・東郷学園が「よのなか教室」を行いました!
・日向中学校「14歳のよのなか挑戦」課題探求型社会体験学習実地
第41号
2021年9月30日発行
~補助輪を外して~
三輪 純司
14歳のよのなか挑戦
瀧下 秀樹
日向のキャリア教育に思う
蜷川 隆文
社会体験学習について
四位 久信
よのなか教室~活動報告~
・日向中学校2年生総合的な学習の時間「職業講話」
・「14歳のよのなか挑戦」令和3年度 第1回協力事業所の会開催
第40号
2021年7月31日発行
恵まれた環境を生かして
重森 文人
「よのなか教室」の重要性
平田 哲
子供たちの夢が叶う地域作りを考える
蛯原 朋也
挑戦することの素晴らしさ
黒木 絹子
よのなか教室~活動報告~
・「令和3年度第1回 三位一体の教育~ひゅうが学びの学校~研修会」開催
・ロータリークラブ青木さん表彰
・「ホタルが教えてくれたこと」
・キャリア教育教材『2021年度版 日向市の いろんな産業 いろんな社会 いろんな仕事』
第39号
2021年3月31日発行
幸せに働くために「自分軸」で考える力を
黒木 麻莉恵
スポーツとまちおこし
河口 暁
地方で色のあるまちづくり
中川 大夢
よのなか教室~活動報告~
・財光寺南小学校「よのなか教室」開催
・日向高校フロンティア科10期生課題型学習中間発表会
・日知屋小学校4年生の「職業講話」
・令和2年度日向高校フロンティア科課題型学習最終発表会
第38号
2021年1月31日発行
「新しい生活様式」に対応したキャリア教育について
白地 浩
VUCA時代だからこそ大切なキャリア教育
河野 勉
若者に選ばれるまち日向をつくる「地域に根ざしたキャリア教育」
是澤 利保
ウィズコロナ時代のキャリア教育
春木 近志
よのなか教室~活動報告~
・日知屋小学校の4年生「職業講話」受講
・日向中学校2年生「職業講話」と「立志のつどい」
・『日向高校フロンティア科2年生課題型学習校内発表開催』
第37
2020年11月30日発行
戸高 哲朗
キャリア教育で支える子供の未来
渡 勝
夢と希望
石川 雅朗
延岡市、日向市キャリア教育センター合同研修会を開催
よのなか教室~活動報告~
・キャリア通信トピックス
・「五ヶ瀬町立上組小学校・PTA家庭教育学級」 視察対応
・日向中学校「模擬面接」実施
第36号
2020年9月30日発行
コロナ禍後のキャリア教育
国部 直
自立
薄木 修
日向市在住の大人みんなで
吉弘 哲章
日向商工会議所女性会との出会い
上村 由実子
よのなか教室~活動報告~
・令和2年度 第1回「14歳のよのなか挑戦」協力事業所の会 開催される
・夢プロジェクトを通して
・日向高校フロンティア科3年生 課題型学習発表会の開催
第35号
2020年7月31日発行
はたらく
四角目 浩行
日向の子どもはみな よのなか教室の先生に
三田 明生
キャリア教育通信
清水 邦彦
生きる
黒木 繁人
よのなか教室~活動報告~
・「おしえて よのなか先生」ビデオ教材作成を検討
・令和2年度 第1回「14歳のよのなか挑戦」協力事務所の会開催
・宮崎大学教育学部・大学院教育学研究科・日向商工会議所3者が連携協定
・キャリア教育教材『2020年度版 日向市のいろんな産業 いろんな会社 いろんな仕事』
第34
2020年3月31日発行
共に学び 共に育ち 共に生きる「地域共生社会」の実現を目指して
三輪 勝広
家庭の中にも、キャリア教育の宝あり
黒木 知子
子供たちから、教わること
三浦 亨
キャリア教育支援センターの7年間を振り返って
黒木 正一
よのなか教室~活動報告~
・高校生「よのなか教室」開催 (日向中学校・東郷学園)
・みやざき教育フォーラム2020
・第19回「よのなか先生」等 研修会のお知らせ
第33号
2020年1月31日発行
夢に向かって羽ばたけ
谷口 勝
「キャリア教育」を貴重な体験から経験へ
松田 聖美
第29回日向市PTA研究大会の思い出
椎葉 哲男
子供たちの未来づくり
伊達 由伺子
よのなか教室~活動報告~
・富島中学校「全体指導」「グループ指導」 3年生 144名
・日向中学校「模擬面接」 3年生 96名
・キャリア教育講演会(財光寺中、美々津中)
第32号
2019年11月30日発行
「よのなか先生」が日向の未来を創造する
齊藤 和昭
「よのなか先生」の学びや体験を記録しよう
松下 洋一
気づいたこと
橋本 靖代
キャリア教育をツイートする
緒方 博文
よのなか教室~活動報告~
・社会体験学習「14歳のよのなか挑戦」  日向中学校・東郷学園(2年生)
・第18回「よのなか先生」研修会
・令和元年度第2回キャリア教育担当者会議
第31号
2019年9月30日発行
「よのなか先生」の熱い思いを受けて
白地 浩
身近にあるキャリア教育
鈴木 利明
子どものチャレンジを奪わない、勇気づけの関り
荒木 ゆき恵
職場体験を通して
田崎 澄
よのなか教室~活動報告~
・塩見小学校 3年生「トイレそうじで心もピカピカ」 21人
・日知屋東小学校 6年生「働くということ」 108人
・第13回日向市キャリア教育推進懇話会
第30号
2019年7月31日発行
大人の働く姿、本気の言葉に学ぶ
黒木 将人
追い風をいっぱい帆に受けて
菊池 武司
誰にも負けない好きなものを1つ見つけよう!
松本 紗嬉
キャリア教育に参加して
本田 順継
よのなか教室~活動報告~
・富島中学校 2年生 166名 ・平岩小中学校 7・8・9年生 75名
・日知屋小学校 5年生「グローバルよのなか教室」
・「子供たちの未来づくりのための」キャリア教育支援の教材 第2弾
第29号
2019年6月10日発行
凡事徹底~当たり前のことが当たり前にできる子に
富永 幸二
居心地のよい「心の拠りどころ」でありたい
向江 修一
キャリア教育と伝統文化
花柳 絹彩
キャリア教育を通して
緒方 康彦
よのなか教室~活動報告~
・合同研修会開催(喜重会館)
・新赴任教職員歓迎研修会
第28号
2019年3月31日発行
まず大人が楽しむ!
青木 雅矢
キャリア教育は大人の教育
税田 和久
地域に根付いたキャリア教育
松田 みゆき
夢の実現につながるキャリア教育
塩月 勝比呂
よのなか教室~活動報告~
・30年度を振り返って~各小中学校~

第27号
2019年1月31日発行
日向高校におけるキャリア教育
久保田 一史
キャリア教育で思うこと
高木 亮輔
「働く事=人に喜んでもらう事」を伝えたくて
吉川 千明
日向の子どもはみな宝
小林 英明
よのなか教室~活動報告~
・平岩小中学校「職業人講話」  ・日向ひまわり支援学校「学校見学会」
・キャリア教育推進連携シンポジウム

第26号
2018年11月30日発行
AIの時代を生きる
伊東 剛
試行錯誤しながら継承・発展を目指す大王谷学園
高森 賢一
○○だからで自分を決めつけない
木村 礼子
仕事のやりがい
中村 眞
よのなか教室~活動報告~
・日向市キャリアフォーラム~語ろかい「ひゅうが学びの学校」~
・第16回「よのなか先生」研修会・交流会

第25号
2018年9月30日発行
どうして勉強するの?
花宮 伸利
夢の実現に向けて 自ら生きる道へ
矢野根 育代
新米のコーディネーターです
福島 重義
教育雑感
秋田 浩二
よのなか教室~活動報告~
・塩見小学校 教職員13名 キャリア教育研修会
・「日向市総合的な学習の時間研究会」研修会を開催

第24号
2018年7月31日発行
全国に誇れる、将来に花開く日向のキャリア教育
坂本 哲也
キャリア教育に対する思い
下り藤 正
私のキャリア教育について
宮原 伸
目標と継続
黒木 絹子
よのなか教室~活動報告~
・平岩小中学校7・8・9年生76名 ・日向高校フロンティア科1年生41名 
・「日向市の いろんな産業 いろんな会社 いろんな仕事

 「子どもたちの未来作りのための」キャリア教育支援の教材


第23号
2018年5月31日発行
「細島の特色を生かしたキャリア教育の推進」
山田 浩明
子ども達の「夢現実」のために
崎田 浩二
子どもとともに
黒木 ちどり
キャリア教育
西村 光平
よのなか教室~活動報告~
合同研修会開催(喜重会館)
・教職員キャリア教育担当者会 ・教職員と「よのなか先生」情報交換会

・「よのなか先生」研修会 ・教職員と「よのなか先生」交流会


第22号
2018年3月31日発行
「よのなか先生」プログラムへの期待
村岡 嗣文
これからの建築業界のために
西 友三郎
子供の心によりそう キャリア教育を
武田 珠支子
「よのなか先生」になってみて
近藤 大祐
よのなか教室~活動報告~
29年度を振り返って
富島中、美々津、富高小、平岩小中、大王谷学園、日知屋小、美々津中、日知屋東小、財光寺小、日向中、財光寺南小、細島小、財光寺中、東郷学園、塩見小、坪谷小、寺迫小

第21号
2018年1月31日発行
自治会で取り組むキャリア教育
沖田 實美
和して同ぜず
今村 桃代
地域に種を蒔く
黒木 宏二
私たちの役目は「教え育てる」のではなく「引き出す」こと
難波 裕扶子
よのなか教室~活動報告~
PTA参観日
日知屋東小学校
最高学年に向けて
美々津小学校
キャリア教育推進連携シンポジウム
南日本ハム(株)
大王谷学園

第20号
2017年12月6日発行
総合学科で取り組むキャリア教育とは
長友 順子
職業~Vocation
黒木 敏浩
今の私が子供たちに伝えられる事
木村 志保
日向市の未来は、明るい!
伊東 康弘
よのなか教室~活動報告~
職業講話
東郷学園8年生
ゴミ処理について(社会)
塩見小学校4年生
「よのなか先生」キャラクター名前募集キャンペーン
よのなか教室

第19号
2017年9月28日発行
人生を自らの力で切り開いていくために
井上 雅典
進路を決めるときに一番大切なこと
馬場 隆
困難に立ち向かう力を持って欲しい
鈴木 睦代
伝えることで自分も成長できる
河野 亘
よのなか教室~活動報告~
職業講話
平岩小中学校
7・8・9年生 総合
職場体験学習
「よのなか先生」キャラクター名前募集キャンペーン
よのなか教室

第18号
2017年7月18日発行
青木選手 夢をありがとう
倉爪 洋一
子供たちのモデルとなる身近な大人でありたい
岩永 律子
目標を持って、後悔しない人生を!
椎葉 俊幸
「よのなか先生」でいられる喜び
山本 恵子
よのなか教室~活動報告~
「よのなか先生」を活用した「将来の夢や希望」
日知屋小学校
「よのなか先生から話を聞こう」、「2分の1成人式」
キャリア教育担当職員及び「よのなか先生」研修会

第17号
2017年5月31日発行
社会に漕ぎ出す子どもたちのために
佐々木 孝弘
基礎的・汎用的能力の育成へのご支援を願います
田辺 弘美
あの頃の感じた自分の想いを
竹下 和秀
「よのなか教室」に参加して
江原 知子
よのなか教室~活動報告~
立志式(立志の集い)に向けた新しい取組み
ドリームプラン・プレゼンテーションの取り入れ
大王谷学園
太郎の手紙を活用
富島中学校

第16号
2017年3月31日発行
「よのなか先生」と子どもたちへのメッセージ
清水 邦彦
「3,000gの重さ」を体感して
細山田 恵美子
「共に成長する教育」
神谷 講平
「よのなか教室」に参加して
柏田 佳代子
よのなか教室~活動報告~
グローバル特別「よのなか教室」
美々津中学校
東郷学園
探求テーマ課題型学習・九州保健福祉大学との連携
日向高校

第15号
2017年1月30日発行
「人は人によって変わる」
今村 卓也
「看護の心」の視点に立って
鈴木 敦子
農業体験を通して
本山 隆太郎
よのなか教室~活動報告~
大御神社「よのなか教室」、環境教育「木工教室」、今後の計画
日知屋小学校
職場体験、出前授業、福祉・防災体験、13歳のハローワーク
財光寺中学校
日向市キャリア教育「最優秀賞」を受賞
事務局便り

第14号
2016年11月24日発行
社会の変化に対応するために
小野 幸一郎
キャリア教育について
黒木 一彦
焦らずに、ゆっくりと・・・・・
塩月 勝比呂
リサイクル業・廃棄物処理業の視点で
渡部 公季子
よのなか教室~活動報告~
「話す時、聞く時のコツ」、税金と新庁舎建設、税金でまちをつくる、素敵な私
富高小学校
教育講演会「人財」、「トイレ清掃に学ぶ」、今後の計画
日向中学校

第13号
2016年9月23日発行
本腰を入れて
山之内 雅己
今、学校がやるべきこと
原口 広司
わずかな時間をともにして
吉田 英明
S先生、お元気ですか。
宮崎 克彦
よのなか教室~活動報告~
7・8・9年生「よのなか教室」
平岩小中学校
3年生177人 高校「よのなか教室」
門川中学校
日向市新赴任教職員歓迎研修会

第12号
2016年7月22日発行
夢と希望をもって輝きながら・・・
髙岡 壯至
ふるさと教育に生かす「よのなか教室」
樋口 雅一
幅広く・・・
津島 弘旦
「よのなか教室」を通して学力向上&未来づくり
岩原 教昌
よのなか教室~活動報告~
新入社員等合同研修会
教職員ならびに「よのなか教室」研修会
「よのなか教室」~活動報告~
財光寺南小学校

第11号
2016年5月25日発行
日向市長・教育長を表敬訪問・28年度センターの目標
キャリア教育で子どもの成長を。
橋本 愼朗
当たり前のことが当たり前にできるように
後藤 久昭
子供たちの未来づくり
黒木 和憲
よのなか教室~活動報告~
高校「よのなか教室」
美々津中、富島中
グローバル「よのなか教室」
日向高校
宮崎大学・宮崎総合学院

第10号
2016年3月23日発行
自分に気付き、未来を築くキャリア教育
中村 敏彦
~焦らず花を咲かせよう~
渕本 保孝
「金魚屋のさっちゃん」世界に行く!
藤江 幸子
地域の大人が先生
二見 順雄
よのなか教室~活動報告~
「よのなか教室」第4回~10回
大王谷学園
講話、パネルディスカッション、講演、企業見学
富島高校

第9号
2016年3月1日発行
道徳教育に通じるキャリア教育
内山 雅仁
地域と子ども達をつなぐ一年間に
中西 浩美
本校のキャリア教育について
土井 智喜
子供たちの未来づくり
富山 隆志
よのなか教室~活動報告~
初等部「第2,4,6学年の実践
大王谷学園
高校生よのなか教室、命を学ぶ、自分らしさ
東郷学園

第8号
2016年2月1日発行
どんな「人」になりたいか、を考えさせよう
東村 真一
「キャリア教育は死ぬまで続く」
日髙 俊一郎
学校を核にした地域づくり
水永 正憲
失敗したっていいんだよ
川崎 修
よのなか教室~活動報告~
「自分のよさを生かして」、「さっちゃん、世界に行く!」
東郷学園
「生産と労働」との関連学習、「つながり発見Ⅰ」
みどりの少年団入団式、林業体験学習
幸脇小学校
森の宝物づくり、日章学園調理科生と調理実習

第7号
2015年12月25日発行
「ありのままに 自分らしく 伸び伸びと」
早瀬 公高
5年10年先に地域が良くなるために
黒木 繁人
「達成感」そして「充実感」
垣内 正俊
キャリア教育に思う~広がれ よのなか教室~
野別 知孝
よのなか教室~活動報告~
体験活動による郷土愛~記念植樹
細島小学校
「中学生よのなか先生」、マナー教室、仕事についての話
「よのなか教室」、パネルディスカッション
富島中学校
トイレ掃除に学ぶ会、「高校生・大学生よのなか教室」

第6号
2015年12月4日発行
「ピア・サポート」で生徒同士の認め合い
川越 寛
「働く大人の本気」
鈴木 重仁
将来の夢を求める子どもたちのために
黒木 幸信
私の役目と課題
二見 順雄
よのなか教室~活動報告~
「京都に行きたくなる」プレゼンテーション
美々津中学校
①「君たちはどう生きるか」②「何のために働くのか」
環境学習~マイスクールISOの取組み~
財光寺南小学校
ダイコン栽培~おでんパーティー~

第5号
2015年10月29日発行
今社会が求める「即戦力」の育成を目指して
大山 江里子
友達とつながるキャリア教育
菅 朋教
育て小さな芽~キャリア教育が拓く未来~
三樹 和幸
「よのなか先生」と共に
寺町 晃
よのなか教室~活動報告~
「主体的進路選択」を統一テーマとした「よのなか教室」
大王谷学園
「よのなか教室」活用
財光寺小学校

第4号
2015年9月19日発行
地域と一体となって「地元のこどもを、地元で育てる」
三原 靖雄
「本気で…」
高森 賢一
「働くとは」~子どもへのメッセージ
山本 征志
よのなか教室~活動報告~
仕事についての講話
平岩小中学校
連続講演会(フロンティア科)・フォーラム(普通科)
日向高校

第3号
2015年8月20日発行
「日向の大人はみな子供たちの先生」ですよ!
安藤 公一
本物のキャリア教育、大人の使命
藤本 格
人は財なり、地方創生は人なり
黒木 正一
「夢ある」「力ある」「心ある」教育の創造
黒木 広充
よのなか教室~活動報告~
4月から毎月1回、計12回開催「よのなか教室」
日向工業高校
「進路学習」へのストーリー性のある継続的な取り組み
富島中学校

第2号
2015年7月15日発行
キャリア教育で伝えること
大坪 隆昭
日向の大人はみな子供たちの先生
安藤 公一
子供たちの心に火をつける「よのなか教室」
富山 隆志
よのなか教室~活動報告~
命の授業
東郷学園
いろいろな職業の方から話を聞こう
富高小学校
第7回よのなか先生の研修会
商工会議所
総合的な学習の時間「多くの社会人の話を聞こう」
東郷学園

創刊号
2015年6月22日発行
支援センターがめざすもの
水永 正憲
若竹の伸びゆくこどもらよ 真直ぐにのばせ身をたましひを
三輪 純司
キャリア教育通信への期待
北村 秀秋
よのなか教室~活動報告~
多くの大人から、仕事について話を聞こう
大王谷学園中等部  
高校生と語る「何のために学ぶのか」
財光寺小学校

日向市キャリア教育支援センター 宮崎県日向市上町3-15 日向商工会議所2階 TEL.0982-57-3522