センターのあゆみへ

これまでの主な取組状況について

 日向商工会議所では、平成25年度より宮崎県キャリア教育パイロット事業と日向市のキャリア教育推進事業の委託を受け、キャリア教育に関する調査・研究を進めることになりました。

 会議所内にキャリア教育支援センターを設け、3名のコーディネータを配置し、学校と企業や地域を結ぶとともに、小中高校12年間一貫して行われるキャリア教育のサポートを始めました。

 日向市において進めるキャリア教育は、「日向の子供たちの未来づくり」を基本理念としています。この基本理念を具現化するために学校だけでなく、企業や家庭、地域がベクトルを揃えて日向のまちぐるみで人づくりを行っていきます。

 ■2013年度(平成25年度)

  8月 1日  日向市キャリア教育推進懇話会 発足会 (第1回会合)

  8月 5日~9日  文科省主催「キャリア教育指導者養成研修」参加 (大阪市)

  8月27日  財光寺中学校職員研修会で講話と意見交換

  8月30日  日向市キャリア教育支援センター 開所式

 10月23日  富島高校1年生と保護者に講話 (「働くということについて」)

 10月24日  宮崎県キャリア教育フォーラム2013 (宮崎市)

 10月30日  日向商工会議所常議員会で講話と意見交換会

 11月  8日  西臼杵・東臼杵地区教育委員合同研修会で講話と意見交換

 11月20日~1月9日  日向市キャリア教育推進懇話会メンバーを訪問し、意見交換

 11月22日  市内小中学校教務主任会で講話と意見交換

 11月26日  富島高校職員研修で講話と意見交換

 11月27日  市内小中学校校長会研修会で講話と意見交換

 11月28日  日向高校職員研修で講話と意見交換

 12月 9日  東臼杵市町村振興協議会 キャリア教育専門部会で講話と意見交換

 12月13日  小中一貫教育合同研修会(日向)で講話と意見交換 (延岡 5日、高千穂 10日)

  1月21日  日向商工会議所 女性会・青年部合同定例会で講話と意見交換

  1月22日  富高小学校職員研修会で講話と意見交換

  2月 3日  日向ロータリークラブで講話と意見交換

  2月10日  教職経験10年経過研修で講話と意見交換 (宮崎市)

  2月14日  市内企業関係者(金曜会)でブレーンストーミング

  2月17日  市内小中学校教頭会で講話と意見交換

  2月21日  平成25年度キャリア教育推進連携シンポジウムに参加(東京)

  3月 7日  日向市キャリア教育推進懇話会 (第2回会合)

 ■2014年度(平成26年度)

  4月16日  大王谷中学校職員研修会で講話と意見交換

  5月15日  市内モデル三校(平岩、大王谷、東郷) 情報交換と検討会

  5月28日  県議会文教警察企業常任委員会の調査 (支援センターを視察)

  6月 5日  日向高校3年生に講話 (「働くということについて」)

  6月19日  日向市キャリア教育推進懇話会(第3回会合)

  7月 4日  日向市 小中高校連絡協議会(市内全小中高の校長による情報、意見交換会)

  7月17日  日本商工会議所の会議において「日向市キャリア教育支援センターの取組みについて」事例発表

  7月~9月  市内小中学校を順次訪問し、先生方とキャリア教育推進について意見交換

  7月31日  「よのなか教室」の話し手(講師)への委嘱状交付式

  8月21日  「よのなか教室」の話し手(講師)の研修会(模擬授業)を実施

  9月11日  県教育研修センターと、キャリア教育について定期情報交換会を開始

  9月16日  「よのなか教室」がスタート

          (大王谷学園初等部5年生。藤江幸子さん講師に。)

  9月22日  細島小学校「家庭教育学級」で講話と意見交換

          (保護者と、キャリア教育について説明と意見交換を開始した)

  9月24日  日向市内企業の社会人初任者の合同研修を実施(日向商工会議所が主催)

 10月 6日  「よのなか教室」話し手(講師)の研修会を定期開始

          (以降、話し手(講師)を「よのなか先生」と呼称することに

 11月13日  日向市 小中高校連絡協議会(市内全小中高の校長による情報、意見交換会)

 12月 8日、12日  

          県北部地区(延岡・日向・東臼杵・西臼杵)「小中高一貫教育研修会」で

          「キャリア教育がつなぐ確かな学力について」講話と意見交換

  1月16日  日向高校フロンティア科・甲斐先生と秋山仁先生(東京)を訪問し指導を仰ぐ

  1月21日  平成26年度キャリア教育推進連携シンポジウムに参加(東京)

  2月 5日  大王谷学園中等部成人委員会(保護者研修会)で講話と意見交換

  2月19日  日向市キャリア教育推進懇話会(第4回会合)

 ■2015年度(平成27年度)

  4月 6日  「よのなか先生」研修会(第六回)

  5月18日  日向市内社会人初任者と若手教職員との合同研修会(日向商工会議所主催)

          (日向市内の新社会人と若手教職員との合同件研修会)

  5月25日  日向市新赴任教職員研修会(日向商工会議所主催)

          (日向市内の小中高校に新赴任した教職員を対象に、日向市長他が講話と交流)

  6月22日  「キャリア教育通信」を創刊し、市内全教職員に配布(以降、毎月発刊)

  7月 6日  「日向高校魅力向上プロジェクト」がスタート(10月に答申)

  7月14日  日向市キャリア教育推進懇話会(第5回会合)

  7月17日  東京都板橋区議会が、日向市キャリア教育支援センターを視察

  8月28日  日向市 小中高校連絡協議会(市内全小中高の校長による情報、意見交換会)

  9月~11月  「よのなか教室」、学校(先生方)において積極的な活用が広がる 

          (9月(10回)、10月(18回)、11月(17回)と集中的に実施される)

 10月 7日  美々津中校区 児童生徒健全育成ネットワーク会議(保護者)で講話と意見交換

 10月15日  秋田県教育委員会・中学校を訪問 (学力向上について視察)

 10月26日  日向市総合戦略(地方創生戦略)に、キャリア教育が位置付けられる

          (「よのなか教室を核としたキャリア教育の推進」が明記された)

 12月11日  県議会文教委員会が、日向市キャリア教育支援センターを視察

 12月17日  平成27年度キャリア教育推進連携シンポジウムに参加(東京)

  1月22日  仙台市教委が、日向市キャリア教育支援センターを視察

  1月25日  大王谷学園キャリア教育推進委員会が、第12回を迎える(毎月実施)

  1月27日  福井大学(教職大学院)・丸岡中学校を訪問、視察

  2月15日  「よのなか先生」研修会(第10回)(キャリア教育担当教職員の意見交換会)

  2月25日  日向市キャリア教育推進懇話会(第6回会合)

  3月 5日  日向市自治公民館振興大会で講話と意見交換 (市内の全区長さんが参加)

          (シニア層を「ひむかジュニア」と称して、活動参画運動を提起)

 ■2016年度(平成28年度)

  4月11日  「よのなか先生」登録者が、140人を達成

  5月11日  日向市新入社員合同研修会 (日向商工会議所主催)

  5月24日  「キャリア教育通信」(第11号)発刊 (以降、隔月刊に)

  6月11日  日向市医師会研修会で講話と意見交換 (市内の医師の方々に協力依頼)

  6月20日  「よのなか先生」研修会を、拡充して実施 (以降、年2回実施に変更)

          (教職員研修会「よのなか先生」研修と交流、を同時開催して拡充)

  6月30日  日向市新赴任教職員研修会(日向商工会議所主催)

  7月 5日  日向市 小中高校連絡協議会 

  7月12日  日向市キャリア教育推進懇話会(第7回会合)

  8月19日  日向市と日向高校との連携協定を締結

          (テーマ:日向の魅力を向上させるには。 市長による講話も行われる)

  9月 5日  「よのなか教室」データベースをIT化、原案できる

          (学校で自由閲覧できるよう、データ入力と使い勝手改良検討開始)

  9月24日  日向高校フロンティア科「探求学習」スタート(8人のメンターと顔合わせ)

 10月 5日  大分県豊後高田市教育委員会を訪問、視察 

 10月26日  愛知県議会文教委員会 日向市キャリア教育支援センターを視察

 10月29日  PTA九州ブロック研究大会 中学校日向地区分科会 パネルディスカッション

 11月 6日  富高小で日向市建設業協会との連携による「よのなか教室」

          (大学教授による「免震講話」、「新市庁舎建設現場見学」、「租税教室」など)

 11月 7日  「よのなか先生」登録者が、180人を達成

 11月 9日  日向市 小中高校連絡協議会 

          (「高校よのなか教室」を市内全中学校で実施する構想を推奨

 11月28日  「よのなか先生」研修会(第12回)

          (PTAと連携したキャリア教育について、パネルディスカッション)

 12月 8日  大王谷学園中等部7年生で立志式に向けた「ドリプラ」授業がスタート

  1月17日  キャリア教育推進連携シンポジウム(東京都にて開催)に参加

          日向商工会議所が、「第六回キャリア教育推進連携表彰 最優秀賞」を受賞

          財光寺小学校が、「文部科学大臣表彰」を受賞

  1月25日  受賞を、日向市長に報告

  1月27日  受賞を、宮崎県知事ならびに宮崎県教育長に報告

  1月27日  グローバル特別「よのなか教室」を美々津中、東郷学園で実施

  2月10日  大王谷学園 中等部 立志式でドリプラを発表

  2月22日  ホームページをリニューアル

  2月23日  日向市キャリア教育推進懇話会(第8回会合)

  3月24日  日向高校(フロンティア科1年)課題型学習 日向市長へ提案

 ■2017年度(平成29年度)

  5月11日  日向市小中校長会で「平成29年度 よのなか教室」実施計画のアンケート依頼

  5月22日  「よのなか先生」研修会(第13回)で参加者が過去最高の85人に

          (宮崎、延岡、小林、大分からも参加いただいた)

  7月11日  日向市キャリア教育推進 懇話会(第9回会合)

  8月 3日  九州地区市町村教育委員会 研修大会(宮崎市)

          (「産官学の高度な連携による日向市の取り組み」をテーマに

          パネルディスカッション 詳細を「メッセージ」欄に所収

 10月 6日、23日  

          県外からの視察を受入(福岡県うきは市、大分県豊後大野市)

 10月24日~26日  

          大王谷学園中等部 8年生「14歳のよのなか挑戦」

          (7月には先生方と一緒に富山県「14歳の挑戦」を視察) 

 11月17日  宮崎県 進路指導・キャリア教育研究大会が大王谷学園で開催

 11月20日  「よのなか先生」研修会(第14回)

          (学力向上とキャリア教育の関係をテーマに研修)

  1月11日  キャリア教育推進連携シンポジウム(東京都にて開催)に参加

          南日本ハム株式会社が、
          「第八回キャリア教育アワード 経済産業大臣賞 優秀賞」を受賞

          大王谷学園が、「文部科学大臣表彰」を受賞     

  1月21日  日向市PTA研究大会が「PTAと連携したキャリア教育」というテーマで開催された

         (市内3校(大王谷学園、東郷学園、日知屋東小)から事例発表) 

  2月19日  日知屋小学校6年生 授業で「まちづくりワークショップ」を実施

         (日向市建設業協会 他の方々の協力を得て開催)

  2月22日  日向市キャリア教育推進懇話会(第10回会合)

         (これからの日向市におけるキャリア教育についてグループ討議)

  3月7日  ひむかジョブシャドウイング(第1回)を実施

         (日向高校生の2人を日向市内企業で受入れ)

  3月20日  日向高校フロンティア科1年生 課題型学習を市長へ提言

 ■2018年度(平成30年度)

  5月 9日  豊後大野市商工会・教育委員会来訪 8名

         (教育長・市教育委員会2回目の視察)

  5月14日  県教育委員会来訪(大王谷学園)

          「子どもたちの未来づくり」説明。協議。「よのなか教室」視察

          県副教育長、政策次長、高校教育課の3名

  5月15日  日向市新入社員合同研修会 30名参加

          会頭講話、市新庁舎見学、マナー講座、センター長講話等

  5月16日  第1回キャリア教育支援センター等連絡協議会 小林市

          県、日向市、延岡市、小林市のセンター情報交換・意見交換

          (オブザーバー:高鍋町・日南市教育委員会、県中部教育事務所)

  5月21日  第15回「よのなか先生」等研修会

          教職員研修会、合同意見交換会、「よのなか先生」研修会

  5月24日  みやざきキャリアフォーラム(県主催:宮崎市)

          「職場体験や出前授業をどう行うか」

  6月 4日  キャリア教育支援 「教材」 贈呈式

          市内28社の協力により、『日向市の「いろんな産業」「いろんな会社」「いろんな仕事」』
          の教材を作成し、全中学校2年生に配布

  6月11日  「優秀賞受賞」看板贈呈式

          南日本ハム「第8回キャリア教育アワード経済産業大臣賞優秀賞」を受賞。

          三輪会頭から徳丸社長へ看板を贈呈

  6月29日  新赴任教職員歓迎研修会

          “いらっしゃいようこそ日向市へ” 教職員55名参加

  7月 3日  社会体験学習 受入協力事業所の会 総会

  7月 5日  新潟県燕市 市議会議員3名 来訪

  7月11日  鹿児島県伊佐市教育委員会12名 来訪

  7月20日  大王谷学園 小中合同職員研修会

          「学級活動の時間を活用したキャリア教育の進め方」

  7月24日  塩見小学校教職員研修会

          「生活科の中におけるキャリア教育について」

  7月30日  日知屋小学校職員研修会

          「ひとものづくりセンター」にて研修

  8月 1日  熊本大学社会教育指導主事講習会

          「日向市キャリ教育の取組状況等」

  8月 8日  日向市「総合的な学習の時間」研究会

          「よのなか先生」活用事例等について

  8月24日  「よのなか教室」DB機能追加及び「出前授業」データーベース構築

 10月25日  県民総ぐるみ教育推進研修会(門川町)

 10月31日  出雲市視察(~11月2日)

          多文化共生の取組状況について(出雲市役所、塩冶小学校、出雲科学館)

 11月16日  第2回キャリア教育支援センター等連絡協議会 高鍋町

          「成果と今後の課題」報告、質疑・意見交換

 11月19日  日向市キャリアフォーラム

          センターがスタートして5年が経過。これを機に10年後(2028年)を見据えて
          取組むべき基本的な方向や構想について論議。

          企業や地域の課題に向き合う学校を「ひゅうが学びの学校」と定義。

          4つのテーマに分かれてワークショップ。パネルディスカッション。

          「よのなか先生」、企業事業所、教職員等、102名の参加がありました。

          (第16回「よのなか先生」等研修会も併せて開催。)

 11月26日  第4回ひむか人材育成協議会(高千穂町)

          西臼杵地区、延岡市、日向市の3建設業協会主催

          高千穂高校、延岡工業高校、日向工業高校参加

 11月30日  産業人財の確保・育成フォーラム 延岡市中小企業センター

          次世代を担う産業人財の確保と育成について(産官学の連携)

 12月 9日  第30回日向市PTA研究大会 300名

          「日向市のコミュニティスクールについて」市教育長

          「地域と共にある学校づくりとは?」大阪教育大 新崎教授

  1月18日  キャリア教育推進連携シンポジウム (東京都)

          日向市教育委員会 学校・PTA・教育委員会等団体の部 優秀賞受賞

  1月22日  企業等のための学校見学会 日向ひまわり支援学校

          キャリア教育、就労の向けた取組、流通サービス検定見学ほか(22事業所・33名参加) 

  1月31日  キャリア教育の日 富島高校 360人

          1年生テーマ:【知る】「ワークキャリア(働くということ)」

          2年生テーマ:【感じる】「ライフキャリア(生き抜くということ)」 

  2月21日  第12回日向市キャリア教育推進懇話会

          キャリアフォーラムの報告、コミュニティスクールについてほか

  3月14日  第5回課題研究発表大会 (宮崎市 宮崎大学)

          日向高校フロンティア科1年『道の駅「ひゅうが」の活性化』優秀賞

  3月19日  日向高校フロンティア科1年 課題型研究発表 市長へ提言 中央公民館

          8班から報告・発表  参加者200人

  3月22日  「日向市子どもの夢サポート事業」報告会 中央公民館

          中学生3名がそれぞれプロの方に師事し、将来の夢(国連職員、陸上選手、三味線演奏家)を語る

  3月31日  「よのなか先生」登録者数 214名

 ■2019年度(平成31年度~令和元年度)
  4月 5日  日向市長、市教育委員会2019年度事業で表敬訪問

  4月19日  平成31年度日向市立小中学校校長・教頭歓迎会

  5月15日  市内新入社員合同研修会 福島センター長講話

  5月21日  キャリア教育担当教職員及び「よのなか先生」研修会

          よのなか先生 15名 教職員 72名 市教委他 11名 合計98名参加

  5月27日  日向市新赴任教職員研修会に参加

  6月24日   第3回キャリア教育支援センター等連絡協議会

          県、日向市、延岡市、小林市、日南市、高鍋町、中部教育事務所等との情報意見交換

  6月25日  キャリ教育副教材「日向市のいろんな産業 いろんな会社 いろんな仕事」贈呈式

          日向市教育委員会に対しキャリア教育支援センター、藤谷印刷から贈呈し、

          全中学校の中学2年生に配布

  6月28日  「14歳のよのなか挑戦」第1回協力事業所の会 理事会

          理事 7名 学校関係 6名 事務局他 5名 合計18名参加で年度の取組等を協議

  7月18日  日向市高等学校の未来を考える研究会

          隠岐島前高校 中山氏により「隠岐島教育魅力向上プロジェクト」のついての講演

  7月24日  「14歳のよのなか挑戦」第2回協力事業所の会 理事会

          総勢38名出席で新規に22社の事業所代表者に協力・支援依頼を実施

  8月8日    宮崎県議会 産業人材育成外国人雇用対策特別委員会 委員14名

          産業人材育成(キャリア教育)についての調査

  8月26日  第13回 日向市キャリア教育推進懇話会

          「ひゅうが学びの学校」説明、今後のキャリ教育支援センターの取組について等協議

  8月30日   教育ソリューション研究協議会来所(川田氏、平野氏2名)

          事業所にメリットのある活動にするための考え方や先進事例の紹介

  9月26日  「14歳のよのなか挑戦」第3回協力事業所の会

          受入確定事業所31事業所(36店舗)、受入事業所の意見交換会には40名の参加があった。

  10月31日 北部教育事務所管内「県民総ぐるみ教育推進研修会」参加

  11月11日 ひむか県北地区建設業人材育成協議会

  11月18日 キャリア教育担当者会議

          「キャリアパスポートの活用について」県教育研修センター指導主事2名が講師

  11月18日  第18回「よのなか先生」等研修会

          SDGs事例研修会 講師①ひむかBiz 長友愼治 氏 ②南日本ハム 難波祐扶子 氏

  11月22日 大阪府池田市市議会 文教病院委員委員会7名視察来訪

          キャリア教育「よのなか先生」取組状況について

  1月15日  熊本県南関町町議会文教厚生委員会7名視察来訪

          「キャリア教育」の取組状況について

  1月27日  日向市キャリア教育支援センター検討会

          1.「評価と総括」

          2.「令和2年度の目標と課題」

          参加者 商工会議所・市教育委員会・支援センター 6名

  2月17日   延岡・日向市キャリア教育支援センター合同研修会

          「今年度の振り返りと次年度への課題と目標」等

  2月20日   宮崎教育フォーラム2020

          発表者 1.大王谷学園 黒田さん 2.マルイチ 髙木さん 3.伊勢ケ浜保育園 青木さん

  3月5日    「宮崎大学とのキャリア教育連携協定」に係る3者協議

          宮崎大学 1名 商工会議所 3名 キャリア教育支援センター 2名 合計6名

  3月12日   「宮崎大学とのキャリア教育連携協定」に係る2者協議

          商工会議所 2名 キャリア教育支援センター 2名 合計4名

  3月16日  「宮崎大学とのキャリア教育連携協定」に係る3者協議

          宮崎大学 1名 商工会議所 2名 キャリア教育支援センター 2名 合計5名

日向市キャリア教育支援センター 宮崎県日向市上町3-15 日向商工会議所2階 TEL.0982-57-3522