研修支援
講師派遣・相談

日向市キャリア教育支援センターにて、社会人講師(通称:よのなか先生)としてご登録いただいている方を学校へお招きし、子供たちへ向けて職業講話を行うことができます。
よのなか先生ご自身が行っている仕事の紹介や働く喜び、苦労などを熱心に語っていただく場となっています。

日向で働く、全ての大人の方々にご参画いただけるのが私たち日向市キャリア教育支援センターの願いです。
あなたもぜひ「よのなか先生」になりませんか?

学校への研修支援は、

1 基礎研修(キャリア教育をいちから学ぶ研修)

2 ワークショップ研修(4研修:価値発見、仕事の役割、エピソードシート活用、ファシリテートの仕方)

3 教職員研修(マナー研修、面接研修)

4 小中学生対象キャリア教育授業

5 保護者対象講話

などがありますので、どうぞご相談ください。

よのなか教室の流れ

  • 学校からセンターへ講師派遣依頼
  • ・センターで講師リストアップ後、講師依頼
    センターによる講師の聞き取り
    プレゼン作成と講師への確認
  • ファシリテートする教職員との打ち合わせ(ZOOM)
  • よのなか教室前の講師と教職員のアイスブレイク
  • よのなか教室(with ファシリテーター)
  • センターで事後アンケート集約
  • センターから学校と講師にアンケート結果が送付される

また、キャリア教育授業についての相談はコーディネーターが受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ CONTACT

お気軽にお問い合わせください。
0982-57-3522
受付時間 8:30~17:00

  1. ホーム
  2. 講師派遣・相談